おれはやっとのことで

十階の床をふんで汗を拭った。宮沢賢治/図書館幻想☆夢の中に出てくる建物はがらんどうとしている感じがある。☆地震の夢で起きて、母から昨日あんたうなされてたわよと告げられる。うなされる・うなるとは言葉にならない音声をただ出しているだけのアレだ。う…

祖父の四十九日に

風邪をひいた模様で、くしゃみと頭痛。忙しいと風邪をひいてしまうタイプの人間だ、私は。祖父が危篤になって葬儀が済んでからもブログを書く気にはならなかった。別に誰に強制されているわけでもなく、自分勝手にしたためているのだからそんな自意識過剰に…

いびきと共に

起きている。祖父が最期に近いらしく家族で夜な夜な交代しながら祖父の容体を見ている。いびきが聞こえるのでまだ安心といったところ。起きてパソコン作業などしているが、お腹空いてきたのでさっき軽く夜食。カップラーメンのみそ味に白菜キムチを投入した…

そして吉原はない、

赤線もない。無いかのようにすべて見える。変遷に変遷してゆくテンポだけが意識にある。だがこうして庭の紅梅を頬杖ついて見ていると、紅梅の深さは何かへ抵抗しているみたいにあくまで真紅であった。明治の色とも変っていず、その幹を切っても幹のしんまで…

私には

此の冬枯の庭にある木のなかで、此の紅梅だけが明けて十一になつた末の娘のやうな氣がする。……正月二日のはげしいから風で紅梅が大分吹き散らされた。さうして末の娘はその夕方から熱を出して寢てゐる、私は今朝も娘の寢臺の傍で人から來た賀状を讀みながら…

「鶯さん鶯さん」

と猫なでごえで呼びかけました。「オヤ斑(ぶち)さん、今日はいいお天気ですね」「ニャーニャー、ホントにいいお天気ですね。それにこの梅の花のにおいのいいこと。ほんとにたべたくなるようですね」(夢野久作「梅のにおい」「夢野久作全集7」三一書房、初出…

正月立ち

春の来たらばかくしこそ梅を招(を)きつつ楽しき終へめ(大弐紀卿、巻第五815)☆お正月が来て春がきたら、梅を愛でて楽しみを尽くしましょう、みたいなところ。梅を愛でる、とはここでは詩歌を詠むことなんだけど、なんで詩歌を詠むのかは思案中。☆眠い。花粉症…

霞立つ

春日の里の梅の花山の下風に散りこすなゆめ巻八(一四三七)大伴宿禰村上☆春日というのは奈良県の。霞と春日で、カスカスとかけているのだろうか?うーん。ゆめ、は決して。ただこういう使い方はかわいい。☆今日は嫌なメールを2通送った。嫌なというのは、…

雪の上に

照れる月夜に梅の花折りて贈らむ愛しき児もがも 〔巻十八・四一三四〕 大伴家持☆もがも、は〜があったらなぁみたいな意味で。児は子どものことじゃなく、親しみを覚える人を。梅の花を贈るような親しい人がいたらね、という感じか。そういう気持ちまああるの…

梅花に対する感情

予等は梅花の一弁にも、鶴を想ひ、初月を想ひ、空山を想ひ、野水を想ひ、断角を想ひ、書燈を想ひ、脩竹を想ひ、清霜を想ひ、羅浮を想ひ、仙妃を想ひ、林処士の風流を想はざる能はず。(芥川龍之介「梅花に対する感情」『芥川龍之介全集 第十巻』)☆文人趣味…

梅ちらほら

「萬葉のうちにある梅の歌では、私は、坂上女郎の、 さかづきに梅の花うけて思ふどち 飲みてののちは散らむともよし が何か心象に沁みてくるような香があってわすれられない。王朝自由主義の中の明るい女性たちが、男どちと打ち交じって、杯を唇にあてている…

友人からの

年賀状が届く。「私は相変わらずです」と書いてあったが、高3以来10年以上会っていないので「相変わらず」がどういう状態なのかはわからず。☆昨年末にブログアプリのアップデートをしたところ、画像があげられなくなってしまった。PCから投稿すれば画像もあ…

児童文学の

表紙や挿絵について、劇画がだったのは、映画のポスターを意識してたのかしらとふと。

冬至らしく

日照時間も短かった本日。最近知ったことだが、冬になると気分がすぐれないということは割とあるらしく。個人的には頭が締め付けられている感じがある。気分も乗らないというか。それで甘いものを食べているが、甘いものを食べるのも症状なのだそう。うーん…

夜な夜な

トップバリュ80g入りのあたりめをむさむさ食べている。29歳独身女性だ。アタリメはスルメの別の謂いというのは、当たり前ですね。☆今日はメールで伝えたはずの内容がぜんぜん伝わっていないという事態があった。晩に自宅に戻っていたところ、先輩から電話が…

眠気で半眼に

なっている。眠い。食べるとテキメンに眠くなる。以前行った国道沿いのカフェにて。田舎には珍しくまあまあ繁盛していた。小さいものをちょっとずつ食べれるというコンセプトのプレートだったが、お腹いっぱいになってしまった。たまにはええでんな。✳︎母が…

わかるまでが

長い、疲れていると。体で安心して疲れていると感じられる状態に持って行くのが難しい気がする。お風呂入ったり、睡眠したり、気持ちを整えたり。11月末ごろ撮ったイチョウ並木。紅葉はまだ終わってないですね。

最近また

市の図書館へ行くのが楽しくなっている。こんな本あったんだ、という感じ。あるいは数え切れない本に囲まれることの、一生かけても汲みつくせない、ということを知る楽しみ。頭部がないそうです。山海経の挿図。

殴り合う

貴族たち、という本を図書館で発見したので拝借することに。副題が「平安朝裏源氏物語」ということで、ざっくり言えば、源氏物語の光源氏的な優雅な貴族イメージの裏に、割と暴力沙汰な事件が記録として残ってますよ、ということでしょうか。そう言われれば…

Xmasのチラシを

見て、年甲斐もなくウキウキした気分になってしまった。リカちゃん人形やシルバニアファミリーのお家、ニット小物が作れる編み機、サンリオのキーボード…。余談だが、小学校の頃はケーキ屋のチラシやらピザ屋チラシを切り抜いては、ノートに貼り付け、さみし…

本の影響で

ブログを書くということがなんだか嫌になってしまって数日。本には「書く」ことについてかなりのページが割かれてあって、それを読むと書くってなんだかなという気持ちになり、しょんぼりしてしまった。しかし、後々考えてみると書き手は20冊くらい本を出し…

何やら最近の上映で

この世界の片隅に、があるらしい。前に図書館にスタッフで入っていた時、今日マチ子のcocoonについて話題が出た後、40代の先輩からこうの史代の世界の〜の漫画を貸してもらった事がある。第二次世界大戦に関する漫画繋がりということだった。その先輩職員の…

祖父を持ち上げながら

帰宅するなり祖父が部屋で簡易トイレにスライドさせようとして、床に落っこちているところを、第一発見する私。祖父はもう足の筋肉がないから起き上がれない。一人じゃ無理なので、母を呼んで介護用クレーンに祖父をどうにかセットしてリモコンで上に持ち上…

久々に本屋へ

行く。特急券の未使用で¥900-ほど返金があったので、今はやりの付録つき雑誌を買いに。田舎なので本屋といってもちょっと古いタイプだ。20年くらい前からある。まあまあ広いが文房具売り場などはない。絨毯ではなくリノリウムっぽい床。★いろいろ見て回った…

猫が近寄りつつ

あったので、なんとなく気になったけど普通に歩いていた。するとつつーと足元に絡みついてきて、おそらくエサをねだっているのだろう。野良猫?と思ったけれど、白の毛足が長くふさふさしていて只者じゃない感じ。エサがもらえないとわかると離れて行き、遠…

衣替えが終わった頃、

ゴミ出し行くためダウンを着ようとしたらカビが生えているのを発見。ずっと吊っておいたのにカビが生えるとは、ちょっとがっかり。洗えるのかしらとタグを慌てて。洗剤入れずに、洗濯機で回すことに。ゴミ出しはポンチョを着て。それにしても今秋は衣替えが…

一日一日と

過ぎて行き、はや十月も終わりつつ。泣いても笑っても十月末だ。巷ではハロウィーンらしいが、私には何も関係なく終わりそう。嫌とかそういうんではない。☆最近集中力が足りなくなる時間が早い。それかテンからそんなものないかどちらか。

雨が降ると

途端に寒くなるそうで、家の物置から一人暮らしの時に愛用していた姉譲りのハロゲンヒーターを引っ張り出す。さあさあ出番ですよと。この女の子の立ってる位置、割と熱いんでないかといま気づいた。☆天候不順なので頭が痛いのはもういつものこと。前に天候に…

クリーニングに

喪服を慌てて出しに。先般ちょっと手伝いで着る機会があり、何の気なしに出してみるとうっすら埃とか汚れている感じが。そう言えば、8月中頃に着たきりでクリーニングに出していない。というよりもそういう発想をずっとしていなかった。いかんいかん。いろ…

靴下を買いに

ドラッグストアへ。近所の店舗にかわいい靴下が売ってあるので選ぶのが楽しい。☆先だって、主要都市の地下街を通る機会があったので、メガネ屋へ。ブルーライトを除去?してくれるメガネがあるとの事で、店員の方に実際効果はどうなのか?と尋ねたところ、す…